|
高麗川の日本セメント専用線・八高線
|
優しく細~い眼でご覧ください。
昭和43年秋、中坊時代。列車ダイヤなど知る由も無く
、行けば居るだろう、走ってくるだろうの撮影行2回
オリンパスペンF 撮影のブレッブレッ!のコマをバリンバリンにトリミングしてます。 |
|
|
↑早朝の八王子構内 |
|
↑八高線貨物
↓ キハ17系 |
|
|
↑カラーネガヨレヨレ 乗務員室通風口はテープで寒風塞ぎ |
|
|
|
|
|
↑構内には同業者が数人 |
|
↑東武の貨車 |
|
|
↑秩父鉄道の無蓋車が真っ白。腕木信号機・・・。 |
|
↑今となってはよき時代のcDc+cDc(笑)パンタネジ?数本で車体完成のHOゲージキットがあったような。 |
|
|
↑↓専用線を行く |
|
|
|
|
|
|
|
↑高麗川構内 |
|
↑↓八高線 |
|
|
↑東飯能駅 |
|
↑拝島駅の八高貨物 左に西武拝島線列車停車中 |
|
|
|
|
|
↑↓五日市線向?石灰石?列車 |
|
↑八高線ホームに結構乗客がいる |
|
|
|
↑左右の情景用に掲載 |
|
↑ED61の貫通扉の内側に屋根昇降用の手摺りが5本もあるとは知らなんだ |
|
↑スノプローが台車側にも付いていたのをたった今発見!常識なのか?今更ビックリ |
|
↑↓SCAN原版も付けてみました。
こんな感じのブレブレコマですが小さいとブレなんてワカリマシェン
前照灯は白熱灯大目玉×2の特大仕様。旧品の流用でしょうか。 |
|
|
↑↓瞬間、動き出した店主憧れの名車5000系。素晴らしいライト周りのデザイン。
雨樋付きのHゴム。赤ひげは既に消滅。いち早く冷房化着手。
153系源流の日車版デザインと気づいたのは・・・。80系も地方私鉄向けの2枚窓車の素晴らしいデザイナーがいた。 |
|
|
※店名略称:フィルムスキャンs、通称店名:鈴木写真変電所
Copyright(C)2010.04 フィルムスキャン&プリントのS All rights Reserved |