![]() ![]() ![]() ![]() ![]() または、上部にある「表示」→「最新の情報に更新」で画面を最新情報にして御覧願います。 |
2013.04 藤の花 亀戸天神 猿回し | ||||||||||
藤の花で有名な亀戸天神。一度行ってみたくて、花冷えの中見物に行ってきました。曇りなので発色は良くありませんが満開でした。 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
↑藤棚に3種の色が満開の亀戸天神境内。十文字で区切った形の園内はこじんまりとしていて良い感じ。 | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
↑参道入り口 | ↑参道から目と鼻の先に鳥居が。 | |||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
↑第一太鼓橋?からスカイツリーと藤棚が。カメラマン殺到中。 | ↑第二太鼓橋?から見る本殿 | |||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
↑灯籠は兼六園の徽軫灯籠の真似かこっちが早いのか?? | ↑漢字組合わせで「藤蘭」を見たことがあるが、胡蝶蘭と似てる? | |||||||||
![]() |
||||||||||
↑境内で行われていた「太郎次郎一門」の猿回し。ベテランコンビらしく面白いのなんの。 猿がファイティングポーズを取るなんてビックリ。どうやって教えるんだろう。 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
↑これぞ猿飛! | ↑器用なもの。 | |||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
↑結構有名らしい「ゆりあ」嬢と「りく」。「ゆりあ」嬢は吉本芸人以上の多芸な語りっぷり。サイトで見るとテレビにも結構出ているようや。 笑顔も素敵で店主一目惚れ。これからファンになろうっと。 ※写真:ご本人の同意済 |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
↑くず餅食べようと思ったら、ものすごい行列で速攻あきらめ。 「おみやげ」と「店内お召し上がり」の行列分けの札が下がる。 |
↑相変わらず事前蒸し。木箱入り。蒸しておけば皮がしっかりして いるが、それを焼くだけの方法は時流的に・・・な気がする。 |
|||||||||
|