 |
梅乃家 (千葉房総 竹岡)
2025.06.20 UP |
 |
↑尊敬する故佐野実様の著書で驚いたラーメンのお店として記憶に残っている
あれからもうすぐ三十年・・・だったか?行きたいと思いながら、やっと訪問出来ました |
 |
駐車場は??
写真↑↓の黄色線の先にある広めの駐車場です
右側の道路沿いの幟旗はラーメン店の隣に
出店しているキッチンカーのメニュー |
 |
 |
↑平日の14時過ぎだったが、並んでいて20分近く待った
メニューに【大ラーメン】という記載があるが・・・。 |
 |
↑ラーメン普通盛り |
■玉葱は別途100円のトッピングになる
■このお店の特徴は豚を醤油等で煮てチャーシューを作り、スープはその煮汁(ほぼ醤油風)を麺のゆで汁で伸ばしたもの。単純すぎる・・。
■麺はスーパーで販売されている都一((株))製の中華麺を茹でたモノ
■チャーシューは厚さが8mm超えの分厚いものが3枚 味は醤油がそのまま滲みたハードなお味
■薄切り系のメンマ少々と海苔
鶏ガラや野菜などを入れてスープを作らないので、類似の再現するのは比較的簡単?かも
しかし・・・ |
|
 |
↑↓大ラーメン |
 |
■大盛りは恐ろしい量
■煮豚を噛み噛みして食べていると、その間に麺がバンバンスープを吸って太くなる
その麺は乾麺独特の歯ごたえというか歯触り・・・。すごすぎる。必死で麺を啜るが
醤油飲んでいるようなスープのしょっぱさもあって、味変の「玉葱」は必須である
頑張って啜ったが、煮豚を噛み噛み、その間にふやける麺、の攻勢を受けてもうダメ・・・。
朝からほぼ食べて無いのに・・。
ラーメンを食べ歩いていて人生で初めて「食い切れずに」残して、店員さんに「甘く見ていて申し訳ない」とお詫びをするハメに。参りました・・・。お店の人は慣れているようで |
|
 |
何でもSNS、動画で撮りまくる現今、
音を上げているよう。従業員さんは優しい(全員女性のよう)
怖い物見たさ、食べたい欲望のある方は是非チャレンジを
まぁ、しばらくすれば、強烈な個性をまた食べたくなる?のでは?と思う店主
梅乃家の「X」 |
|
※店名略称:フィルムスキャンs、通称店名:鈴木写真変電所
Copyright(C)2010.04 フィルムスキャン&プリントのS All rights Reserved |