・フィルムスキャンを自分で行う
・ビネガー(お酢臭い)フィルムからの救出

2023.02.02  Ver8.01
■スキャン方法
    SCAN解像度について
     →メーカー解説はその場限りの解像度
  (1) エプソン GT-X980/970
   →概略的に →実践的に 
   →設定方法のキモ
  (2) アイロン後に湾曲残るフィルムは
   ガラス挟みSCAN
  (3) 高画素のデジタルカメラでSCAN 
   →NikonES-2
  (4) RAWのネガ反転ソフト
   →RAW反転ソフト  
ビネガー復原アイロンキット
 
心を鬼にして¥23,000とさせて頂きます
 本体(説明書兼)の紹介・仮予約→こちら
 ==================
  ●鉛筆的に丸まったフィルムを救出
  →
丸まったフィルム
  ●パリパリ系のフィルムSCAN??
   フィルムのビネガー最終形
  →ラストチャンスに賭ける
  ● ビネガー最終形の固化
   →最強・最極悪のフィルム
 (3) 一気にビネガーフィルムを処理
   ガラス挟みスキャンにお勧め
   大判ビネガー復原アイロンキット
■ビネガーアイロン・SCAN時の必要品
 (1) 保存用の収納スリーブ
    →グラシンスリーブ
 (2) ベンジン:フィルム表面側の清拭
 (3) クリーニングペーパー
 (4) エアコンプレッサー
■データ保存は一番重要→こちら
Windowsパソコンバックアップ (交換用)
 ハードディスク作成

■SCANデーターの命名規則も重要→こちら
■ハードディスクを収納する装置→こちら 

■USB接続機器の取り外し方→こちら
       ■パソコンを自作する→こちら
■ビネガーフィルムQ&A→こちら 

【番外】4K大画面テレビチャレンジ
ビネガーフィルムのスキャン関係はフィルムの程度によって
下記の各ページでほぼ解決出来ます?

但し

※ネトネト湿っているフィルムは基本御臨終です。
グラシンペーパーフォルダー保管で93%ぐらい乾燥させて平面化を試すチャンスかも
ビネガーアイロンは使用しない!!※100%カリカリ乾燥はパリンと割れて臨終
丸い場合は硝子挟み(下記)でやってみてください
完全乾燥後は表裏(感光剤)剥がれておシャカ!!のパターンが多いです。
2020.08.27  gif-02 【SCAN】【最下段にGT-X980との退色補正の比較を追加しました】ネガ反転の店主流の手法 その2→こちら
2020.04.19  gif-02 【鉄】 (株)市川ソフトラボラトリー社より ネガ反転ツールソフトを包括して発売になりました
      SILKYPIX Developer Studio Pro10のネガ反転機能の実践
 2020.04.16   gif-02 【鉄】USB接続のメモリやハードディスクの安全な取り外し方法→こちら 他にも方法ありますが、不慣れな方用に
2020.04.13  gif-02 【SCAN】ガラス挟みスキャンページにアンシャープを加えた画像を追加しました→こちら うっかりしてました
2019.10.28  gif-01 ビネガー復原アイロンキットご購入者様のフォローとして、
   
「フィルム上下ガラス挟みSCAN」 GT-X980?用実験
   店主的にはニュートンリングが指定の使用方法で「現出」しなければOK。という簡易な実験です。
関連の各ページへ 2024.06.24補訂
■ビネガー復原アイロンキット本体の紹介→こちら
 ■ビネガー復原アイロンキットの効能概要
 (1) 円弧状からエンピツ状まで、弾力の残ったフィルムの平面化
   鉛筆的に丸まったフィルムを救出→鉛筆状に丸まったフィルム
 (2) フィルム内で活性化している酢酸の活性度を極限まで低下させ延命
   ※店主のビネガーフィルムは約10年以上前の処理開始以来、全て変化無く延命中
 ▲パリパリ系のフィルムSCAN??
    フィルムのビネガー最終形の寸前→ラストチャンスに賭ける
    ビネガー最終形の固化フィルム  →最強・最極悪のフィルム
 (3) 一気にビネガーフィルムを処理
   大判ビネガー復原アイロンキットで、一旦加熱、酢酸を蒸散?活性度を極低下させる。
   グラシン紙スリーブにして長期間保存可能(なはず)
       ※再度、ビネガー復原アイロンキットで再加熱してSCANすればOKかも
   湿度管理と定期換気が条件
 ■ビネガーアイロン・SCAN時の必要品
 (1) 保存用の収納スリーブ
   グラシン紙スリーブしか無いと考えています→グラシンスリーブ
 (2) ベンジン
   衣類しみ抜き用等、薬局で購入可能
 (3) クリーニングペーパー
    ベンジンを含ませて、清拭時に糸屑の出ない極細化学繊維のペーパー
   が最適です。
 (4) エアコンプレッサー
   スキャン時のゴミ飛ばしに模型用の小型コンプレッサーをお勧めします。
   コンプレッサーの例:エアテックス APC001R2(ヨドバシカメラにリンク) 等の低騒音型
   模型用?と本職用?は口径が違い、互換用の接続器具に合ったものをお探しください。
   購入時に口径と接続部分は充分に御注意下さい。
■スキャン方法と機器
 SCAN解像度について→メーカー解説はその場限りの解像度
  (1) エプソン GT-X980/970 →概略的に →実践的に →設定方法のキモ
  (2) アイロン後に湾曲残るフィルムはガラス挟みスキャンで→ガラス挟みSCAN
  (3) 高画素のデジタルカメラでSCAN →NikonES-2
  (4) RAWのネガ反転ソフト→RAW反転ソフト
■データ保存は→こちら
■SCANデーターの命名規則等→こちら
■USB接続機器の取り外し方→こちら
■ハードディスクの収納装置→こちら
■パソコンを自作する→こちら
フィルムの異変(ビネガーシンドローム他)
  <ビネガーシンドローム>
ビネガーアイロン組み立てキット関連
・ ガラスで両面挟んでフィルムをスキャン【NEW】
ごみにする前に最期の最後のSCAN実証実験】【NEW】
ビネガーフィルム復原アイロン(組み立てキット)
エンピツ状に丸まったフィルムを救出スキャン
丸まった「パリパリ」フィルムの最期のスキャン

ビネガーシンドロームQ&A
より良い保存方法
グラシンスリーブ(延命対策)
グラシン紙のネガケース話
(外部リンク)

<黄変・変褪色>
SYLKYPIXで変退色を容易に修正する
・上記以前の方法
黄変を復元してみる
カラーフィルム黄変とポジ感光材の変
内式フィルムの色抜けについて
マイクロスコピッシュブレミッシュ等

<カメラショウ関係>
カメラショウCP+2019はミラーレス戦争
 他にタネも無く非掲載にしました。
カメラショウCP+2018 (ES-2ページ下方に少々)
カメラショウCP+2017
カメラショウCP+2016
カメラショウCP+2015
カメラショウCP+2013
カメラショウCP+2012 

<レンズ関係>
  ボーグ望遠レンズ
自分で大量スキャン
 <スキャンにあたって>
取り込み解像度の違い-画面表示とプリント
トリミングと解像度数値変化
データのトリミング
取込解像度と画像遊び
データのトリミング(高解像度推奨理由:下の例)
ハーフ判を切り抜いて作成したページの例
スキャン準備の一覧表
ファイルの命名法と保存について(拡張子表示方法)
白黒フィルムのスキャン

<デジイチでscan>

D850,D800と9000EDのポジスキャン比較
Nikon ES-2(カメラ取り付けアダプタ)
■SlkyPix Pro10
 
ネガカラーフィルム(白黒も)をデジカメSCAN
  RAWを変換ツール搭載→店主の実践ページ

<スキャナー機種比較>

・D850 SCANとGT-X980 褪色カラーネガSCAN
スキャナーの選択外国製のスキャナーは?
EPSON GT-X980SCAN実践研究??
 
EPSON GT-X980のスキャン
CANOSCAN 9000F 
9000F、GT-X970、9000EDのカラーネガ
   画質比較 

9000F・GT-X970・9000EDの白黒
   画質比較、シャープ処理変化

9000EDとGT-X970のポジ
   退色処理の有無シャープ処理変化
 
Canon9000Fのドライバ設定、退色処理
・4000dpiで6×7判を取込+画像遊び
GT-X970・980でコマ全面スキャン
・EPSON GT-X970のドライバ設定、退色処理
・白黒-GTX-970、980固有現象
・ポジ-
GTX-970、980固有現象
店主と歩んだスキャナ他
画像加工ソフトやパソコン・関連機材他 
【最重要】
データの保管方法媒体について
HDDの保管のお勧め機器
USB接続機器(メモリ、HDD)の取り外し方
店主の自作PC戦記

重要!<ディスプレイ(画面)の色調整>
モニターの色調調整
キャリブレーションソフト


使い勝手は良いのだがモノによる
USB3.0裸族シリーズ転送トラブル
(2018年頃までの製品)
<スキャン機器関連>

ケンコーDSLR(終売)→Nikon ES-2と

<RAW現像・画像加工ソフト>
変退色補正に挑戦 <黄変欄の再掲>
■国産RAW現像、加工ソフト
 
SlkyPix Proシリーズ
    (株)市川ソフトラボラトリー
■カードから毎月課金(引落)される世界標準ソフト
 アドビフォトショップ
■買切りだが上記より機能制限あり
 
JPGファイル向け
 アドビフォトショップエレメンツ

<パソコン自作関係>
データ量と加工用パソコン
高速パソコンの製作
 ・XPを温存して使用する
もうだめでしょう
じぇじぇじぇ〜!
フィルムの危機紹介
・大量スキャンのアドバイス
ビネガーシンドローム(フィルムが丸くなる)
スキャン営業内容他
・フィルムデータ保管法
・取り込み解像度比較
スキャナー用フォルダの例
喰ったら体重倍返し
成人病百貨店盛業中
随時更新中。お立ち寄りを
■写真ページINDEX
■録音見出INDEX

ながら聴きお勧め
gif-02鉄フェイクブックNEWS

gif-02店主の世相談義
 
gif-02 某急コメント
   Copyright(C)2010.04 フィルムスキャン&プリントのS 鈴木写真変電所 All rights Reserved
※店名略称:フィルムスキャンs