フィルムスキャン&プリントのS、 鈴木写真変電所
店内各コーナーは下記をクリックで出発進行です。※TOPへはバナーをクリック
・ビネガーシンドロームの実態
・自分で大量スキャン実行方法 
当店のスキャン業務等   店主の地方鉄道巡り  店主のお散歩・グルメ
JR北海道撮りまくりたいが不案内編(2012秋)  
 JR北海道豪雨の撮影編は→こちらから
「キハ40急行天北、キハ47標津線」の生録音は→こちら ながら聴きでどうぞ
 数年ぶりに撮りまくる決意で旅支度。新千歳に着いて、
列車を待つ間にやってきたのがDD51重連。痺れる。
 このまま石北貨物を撮りに行きたい心境になる。
 撮影場所を探すのが大変。あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
時間ばかりが経過・・・。まぁド下手やから。
 赤熊は良いカット撮れなんだ(涙) 画像は適当にレタッチしてます。
 ↑↓つい、この間まで居たのにもう見られない。
一期一会とはよく言ったものだ。とジジイになった店主は感慨に耽る。
 ↑  豪煙あげて加速するスーパーとかち。
  この手の新型振り子車を九州、四国、北海道と乗った限り、
湘南モノレールに乗車している振動のよう。
  JR北海道でいえば、さらに強馬力エンジンが漁船のような音
を床下で唸りを上げたり下げたりし続けて、ゴゥンゴゥンうるさいこと
この上ない。長時間乗車するには非常に良くない。183系の方が余程乗り心地が好い。 
 ↑鋼材の節約かはたまた将来振り子車にするのか「上すぼまり」の車体。
  通勤車なので立っていると車内上部の圧迫感が強い。
座ってもすぼまって見えて。床もすぼまり。
  なんでこんな形にしたのだか併結車と比較するとこんなに。
 ↑幌をふくらませてカッ飛ぶ普通3連。結構、増解結をこなしているようだが電連でないのが雪国なのか??
 
 ↑かっかっ、金さえあれば・・・。
石北貨物をバリバリ攻めたい衝動に駆られるDD51重連。
ちゃんとした場所でこれも撮りたい。
 ↑トンボだらけの沿線。
 ↑架線の下を走るディーゼルカーだが、サッカーのサポーターではあるまいし、
同じお面の色帯がいろいろあって判らん。
 ↓とうとう廃止された
 最近流行っている千葉県の某鉄道の風景写真を真似てみました $(_ _)$ けど、周囲が電線でごちゃごちゃヤァ〜。
 ↑↓石狩月形駅
旭川電気軌道1972 夕張鉄道1972 陸別鉄道2011・12 苗穂機関区1972 札幌市電1972
丸瀬布雨宮21号 連写動画 JR北-札幌-2012-豪雨 紫竹ガーデン2011
・ビネガーシンドロームの実態
・自分で大量スキャン実行方法 
当店のスキャン業務等   店主の地方鉄道巡り  店主のお散歩・グルメ
 ※店名略称:フィルムスキャンs、通称店名:鈴木写真変電所
Copyright(C)2010.04 フィルムスキャン&プリントのS All rights Reserved