フィルムスキャン&プリントのS、 鈴木写真変電所
 ED16形10号,14号2両の写真
奥多摩からセメントを運んで浜川崎で休憩中の役立たず写真
ED16形14号機
 1975年11月鶴見線撮影の折、浜川崎で休憩中のED16形2台をざっくり
撮影したので、細部??に興味のある方用のページです。
  その細部がもの足りないと非難されるの覚悟で(苦笑)ページ建てです。
眠らせておくのが可哀相で全コマアップ 写真露出について
下回りや影の部分を中心に明るく調整していますので
「黒が締まっていません」→他のページも同様です。
 ED16形10号機(日立)
ED16形10号機
 ↑10号機はタブレット防護柵が無い
ED16形10号デッキ
ED16形10号機デッキ
 ↑リベットの数を数える用なんちゃって写真です。
ED16形10号機
ED16形10号機先輪デッキ
ED16形10号機台車
ED16形10号機
ED16形14号機
 ED16形14号機(三菱)
ED16形14号機
 ↑14号機はタブレット防護柵有り。
 ED16形14号
 ↑上の画像と露出が変わっています。
下回り用にこんな感じから微調整しています。
 ED16形14号
 ↑ヘッドライトカバーの後ろが出っ張っている。
製造所銘版「三菱」付き側
 ED16形14号
ED16形14号機スノープラウ、デッキ
 ↑避雷器とパンタ台枠組を上下逆で上昇高の低位置狙い、
エアホースチェーンのスノープロウ擦り擦り等ということで
 ED16形14号
ED16形14号機側面
 ↑ ナンバープレートの下の「製造所銘版」が無く反対側はある。
形式板の右側、下側の白い汚れはカビです。実車にはありません。↑
 ED16形14号
 ↑パンタは狭小トンネル用
 ED16形14号
 ED16形14号
ED16形14号機スノープラウ、デッキ
 ↑手摺りの位置確認用などに・・・。
ED16形14号機中央側面
ED16形14号機側面
 ED16形14号
 ED16形14号
 ED16形14号
 ↑台枠間にATS受信機が付いている
 ED16形14号
↑ロッドや板バネに機番が記載されて読めるので出場して間もなくか。
  以上、持ちコマ貼り付けでした $(_ _)$
 福米・赤岩/上野開業 仙石線 その2  根岸線洋光台開業   横浜駅1969年あたり  青春の鉄門 (上野・品川)
じぇじぇじぇ〜!
フィルムの危機紹介
・大量スキャンのアドバイス
・店主的フィルムスキャナ比較
ビネガーシンドローム(フィルムが丸くなる)
スキャン営業内容他
ブローニーSCAN等

・フィルムデータ保管法
・取り込み解像度比較
スキャナー用フォルダの例
喰ったら体重倍返し
半皿〜ッ!グルメ

ウケ狙いで、そろそろ古い?
随時更新中。お立ち寄りを
地方鉄道中心の
写真・録音見出ページへ

・30分以上多数
旧客峠駅売、山スカなどお勧め
 ※店名略称:フィルムスキャンs、通称店名:鈴木写真変電所  
Copyright(C)2010.04 フィルムスキャン&プリントのS All rights Reserved