【2024.06.23更新】Ver3.02
最近のTVはUSBに記録した画像を直接読める機能もあるようです。
出来るTVの方は取説をご覧頂いてSCANした画像をUSBに貯め込んで、大画像で楽しんでください。
そのテレビに合わせた画面解像度がありますので、取説に従ってください
既に終売になっている機器も多いのでご注意ください
< 口上 >
  往年、暗室やってたんだ!の方々はきっと・・・。
   冷房もない4畳半の畳部屋、夏は氷柱立て、冬は現像液ヒーターで20℃厳守。タタミに新聞紙厚く敷いて、
 雨戸締めて、遮光カーテン張って、赤い暗室電球、酢酸くさい暗室。
恵まれた方は「写真部の暗室」
   での思い出がたくさんあると思います。
   店主は押し入れ中段に引伸機を反対向けにセット。必死でタタミの「半切」にピント合わせ。
 小片で段階試し焼き。定着、水洗,ムラ無き乾燥までが本当に大変でした。
   いよいよ「全紙に挑戦」とバットまで買たものの、中断の憂き目に。
   大きな画像を眺めるのが夢でした。それが現在、トリミングや画面加工の自由で大画面作りが
 可能になりました。大型テレビがあればスライドもプロジェクターも不要です。
  暗室はやってないけど「大画面をマッタリ鑑賞」派の方々の作品がネット経由でどんどん増えれてくだされば、
   いろいろな方の想い出を大画面で見られて楽しいんだけど。との思いで
  インターネット経由のホームページの大画像を見る企画です。 
【注記無き限り】以下の画像は横1400pixの切出画像です
 <インターネット画面閲覧は2つの方法があります>
(1) TVのネット機能でダイレクトに見る
 結果 すこぶるよくありません。
       
キーボード・マウスが使えず、表示も良くない。
  超不便で店主はとても使えません。

     ※リモコンのボタンで検索文字などを変換入力

(2) パソコン→HDMI接続→
  パソコンの
ディスプレイ(モニター)として使用 
  結果 上々

 (3) iPhone・アンドロイド対応機器経由で(大型)テレビに表示
         店主は御紹介のみで当面、導入の予定はありません。ご興味のある方はご自身で比較ご検討をお願いいたします。
TVの直結LANで直接ネット受 像した画像の例 
上記(1)の事例

全てリモコンのキーボード操作で扱えねぇっ~つ~の
画質が固有の解像をしているのかモヤモヤサマーズ色調もありえへん。
 ↑ 右寄り設定で表示されるので中央位置に来ません。 ↑同左プラスで見られたものではありません。
※偏角はカメラの位置に依ります
 ↑ハット! トリック!はみ出しではありません。当初からの構図です  $(_ _)$
 ↑ネガハーフ判から切出
 ↑築地行7045   ビューゲルのカバーが屋根のカーブに合わせてあるのに浮いている不思議。寸足らず?そういう構造?
横ピクセル指定数値で切り抜いた画像の状況    
※スキャン画像をトリミング(9660×6036)した画像を下記の「ピクセル各数値」に縮小したものです。縦のピクセルも当然変化します。
各画像全てアンシャープマスク(100-0.3)を掛けています  
 
 
 
 
元画像(7890×3492-4000dpi)を横1400pix縦622pixの指定のみで切抜-504KB
同左元画像を解像度72dpi追加指定で切抜-415KB。89KBほど容量が違います。元画像の状況にもよります

 まぁいろいろと以前貼り付けたり、新規に貼ったりの状況で・・・。記載以外は解像度を72dpiにしています
 
 
 ↑表示は上下がけられる場合があります。
 
 
↓↑横長画像ですが、双方ともトリミングが大きくjpg切り抜きで↑は結構画像ブロックが散見されます
 
 ↑2023.01現在、消滅に向かう2000系
 んんっ、なんか交通案内の電光掲示版が!
 冬、通特709Bレに神奈川新町駅場内第一信号機が停止を現示。
仲木戸駅を歩くように通過、4号車がB点を通過する時点で普通が側線に入り、
ポイントが本線側に開通してYG現示が出た。一気に加速をはじめる
低速走行のため、各抵抗器からの排熱が冷気の中に陽炎となって上昇している。
 
関連の各ページへ 2024.06補訂
■ビネガー復原アイロンキット本体の紹介→こちら
 ■ビネガー復原アイロンキットの効能概要
 (1) 円弧状からエンピツ状まで、弾力の残ったフィルムの平面化
   鉛筆的に丸まったフィルムを救出→鉛筆状に丸まったフィルム
 (2) フィルム内で活性化している酢酸の活性度を極限まで低下させ延命
   ※店主のビネガーフィルムは約10年以上前の処理開始以来、全て変化無く延命中
 ▲パリパリ系のフィルムSCAN??
    フィルムのビネガー最終形の寸前→ラストチャンスに賭ける
    ビネガー最終形の固化フィルム  →最強・最極悪のフィルム
 (3) 一気にビネガーフィルムを処理
   大判ビネガー復原アイロンキットで、一旦加熱、酢酸を蒸散?活性度を極低下させる。
   長期間保存後に再度、ビネガー復原アイロンキットで再加熱してSCANすればOK!
   湿度管理と定期換気が条件
 ■ビネガーアイロン・SCAN時の必要品
 (1) 保存用の収納スリーブ
   グラシン紙スリーブしか無いと考えています→グラシンスリーブ
 (2) ベンジン
   衣類しみ抜き用等、薬局で購入可能
 (3) クリーニングペーパー
    ベンジンを含ませて、清拭時に糸屑の出ない極細化学繊維のペーパー
   が最適です。
 (4) エアコンプレッサー
   スキャン時のゴミ飛ばしに模型用の小型コンプレッサーをお勧めします。
   コンプレッサーの例:エアテックス APC001R2(ヨドバシカメラにリンク) 等の低騒音型
   模型用?と本職用?は口径が違い、互換用の接続器具に合ったものをお探しください。
   購入時に口径と接続部分は充分に御注意下さい。
■スキャン方法
 SCAN解像度について→メーカー解説はその場限りの解像度
  (1) エプソン GT-X980/970 →概略的に →実践的に →設定方法のキモ
  (2) アイロン後に湾曲残るフィルムはガラス挟みスキャンで→ガラス挟みSCAN
  (3) 高画素のデジタルカメラでSCAN →NikonES-2
  (4) RAWのネガ反転ソフト→RAW反転ソフト
■データ保存は→こちら
■SCANデーターの命名規則等→こちら
■USB接続機器の取り外し方→こちら
■ハードディスクの収納装置→こちら
■パソコンを自作する→こちら
じぇじぇじぇ~!
フィルムの危機紹介
・大量スキャンのアドバイス
ビネガーシンドローム(フィルムが丸くなる)
スキャン営業内容他
・フィルムデータ保管法
・取り込み解像度比較
スキャナー用フォルダの例
喰ったら体重倍返し
成人病百貨店盛業中
随時更新中。お立ち寄りを
地方鉄道中心の
写真・録音見出ページへ

旧客峠駅売、山スカなどお勧め 
鉄フェイクブックNEWS
某急コメント 
熊電500形 1200pix
飯田線旧国 1350pix
 
 
 
 
※店名略称:フィルムスキャンs、通称店名:鈴木写真変電所  
Copyright(C)2010.04 フィルムスキャン&プリントのS All rights Reserved