フィルムスキャン&プリントのS、 鈴木写真変電所
 
10030系 10025F、クハ173、175形、
上滝不二越線ラッシュ編成
生録付14770(14790)、14780、10020 吊掛車(7530、12510、147050)、クハ120、160 上横江・横江駅
14720系その1 14720系その2 生録付 14760系 サボー!立山砂防軌道 北陸鉄道目次(石川線)
(福井鉄道 早朝・夜間)  
SONY RX100 M7-その3 
(福井鉄道 車両 2020)  
SONY RX100 M7-その4(jpg編)
 (福井鉄道 各駅・運転)
SONY RX100 M7-その5(jpg編)
京福(えちぜん)鉄道 三国芦原線
SONY RX100 M7 その6(jpg編)
生録音:新庄田中駅開業記念 開業前の普通列車14760形走行音 東新庄→稲荷町
・画像を全て受信してから再生してください。
 2ハンドルの車両は相互直通の会社では、乗務員の統一操作による誤扱い防止の観点から、ワンハンドル化へ車両対策が進められているが、富山地鉄は通販2ハン天国。走行音も素晴らしいです。
 録音の列車速度はミディアム(笑)→こちら 再生の方法やお約束については→こちら
思い出となってしまった14760形本線4連の輸送力列車
富山地鉄14760形1772F4連
↑30Dで初挑戦した快速急行B114列車。高速被写体へのピント合焦精度が現行機種より劣り、
このために撮り直しを決意中だった。
 雷鳥色4連かつ、ピントもまぁまぁなので、店主お宝画像として抱えているが・・・。
富山地鉄14760形14768F4連
↑霜が一面に残る早朝、9レ滑川行4連。
この列車は滑川駅が棒線で折返の出発信号が無いため、早月加積まで回送扱い全力疾走。
折り返し12列車となって富山方の輸送を担う。
正直この塗色は「キライ」。塗り分けの手間はかかるが、全車、雷鳥色にして欲しい
富山地鉄14760形14768F4連
↑撮影地点に約40分後に戻ってきた12レ。
カメラに不慣れでピントが↑後ろの2両に合って・・・。むりむり掲載。
富山地鉄14760形14762F4連
↑快速急行B114列車はぶっ飛んでくる。
トップナンバー編成雷鳥色揃い。正直うれしい。
富山地鉄14760形14764F4連
↑快速急行の「ヘッドマーク」は一番上のものと2種確認している。
こちらの方が手が込んでいる。
富山地鉄14760形4連14762F
↑この日も悪天候ながら、雷鳥トップナンバーがカッ飛んできた。
寒さの中待った甲斐がある。
富山地鉄14760形4連14765
↑混色編成の9レ店主的には4パンでも・・・。車両運用の確率の問題でこうなる。
富山地鉄14760形4連14770
↑戻ってきた12レ この日は気温が上がらず、レールの霜が溶けない。
富山地鉄14760形4連14767
↑天気がよろしくない。暗い。戻ってくるまでに天候が直って欲しいと密かに願うが・・・。
富山地鉄14760形14766
↑明るさが少し増した程度で戻ってきました。
冬期以外の1編成1パンタバージョン
富山地鉄14760形14768
↑快急B114。警報機の音ともにレールのキィンキィンという音が
するやいなや、カーブからその姿が踊りでる。
富山地鉄14760形4連14768
↑快急B114列車は電鉄黒部で併結。雷鳥色揃いになればラッキー。
黄色は姿を見た瞬間に写欲が萎え。新潟交通大型車導入?
富山地鉄14760形4連14766
↑上記のB114列車が黄色で揃っていると、この日の12レは気品のある雷鳥色で編成美を出した。
富山地鉄14760形4連14771
↑秋の足音が近づいて雑草も色づきはじめている。光線は未だ高く、明るい。
富山地鉄14760形14769
↑B114列車の後撃ち。ひょっとしてこの踏切、あの映画の・・・。
と思ったら違ったようです。地鉄アテンダントブログに回答が。
富山地鉄14760形4連14765
↑CANON-30Dは撮像素子がレンズに対して高倍率になるので、
朝の撮影が多い店主は解放値が明るい標準レンズを検討。
  最も明るいのはF1.2。しかしこれが重いわ高いわでパス。
F1.4を無理して買うべきだったのだが、まぁと思って手を出したのが
  F1.8の安価レンズ。純正のくせに追随が悪いは、解放値の画像はメタメタだわで、
この撮影のあと、「ポイ」せざるを得なかった。
  完全な安物買いの銭失い。「純正」について考えさせられたレンズであった。
富山地鉄14760形4連14765
↑地鉄本線は上市まで、側面に順光を求めると架線柱の間に
通信ケーブルの支柱が立って、こんな感じの画像になってしまう。
  多分、雪の重さによる断線対策だと思うが。ケーブルが車体をよけてくれているのが救い。
  九州のバス会社鉄道は列車密度の高い区間が客窓のあたりに
通信ケーブルが両側にどっさり懸けられて、写真撮影はほぼ不可。
富山地鉄14760形4連14761
↑築堤にさしかかる急行。撮影時期に快速急行は設定されてなかったような。
いずれ調べマス。曇っていると撮影はしやすいが・・・。
富山地鉄14760形4連14768
↑常願寺川橋梁に向かって築堤を駆け上がる。
この時間帯、夏は晴れていれば強烈な影になる。
富山地鉄14760形4連14771
地鉄最長の常願寺川橋梁。午後にならないと順光にならない。
この頃のバケペンは頻繁にシャッタームラが生じていてそろそろ・・・。
10030系 10025F、クハ173、175形、
上滝不二越線ラッシュ編成
生録付14770(14790)、14780、10020 吊掛車(7530、12510、147050)、クハ120、160 上横江・横江駅
14720系その1 14720系その2 生録付 14760系 サボー!立山砂防軌道 北陸鉄道目次(石川線)
(福井鉄道 早朝・夜間)  
SONY RX100 M7-その3 
(福井鉄道 車両 2020)  
SONY RX100 M7-その4(jpg編)
 (福井鉄道 各駅・運転)
SONY RX100 M7-その5(jpg編)
京福(えちぜん)鉄道 三国芦原線
SONY RX100 M7 その6(jpg編)
・ビネガーシンドロームの実態
・自分で大量スキャン実行方法
当店のスキャン業務等 店主の地方鉄道巡り 店主のお散歩・グルメ
  ※店名略称:フィルムスキャンs、通称店名:鈴木写真変電所
Copyright(C)2010.04 フィルムスキャン&プリントのS All rights Reserved