<2012.09.30>鋸山ロープーウェイ山麓駅でびっくり 秋晴れのような天気ではあるので、屋外へ。どこへ行こうかと・・・。そうだ安近短で船旅??そして鋸山。 コンパクトデジカメぶら下げて、のんびりしようと東京湾フェリーの船旅を楽しみ・・・。 して山麓駅に着いたら・・・。以下、「行って良かった、乗って良かった」のお散歩記 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
そういえば往復割引切符があったような。 券売機で探す。あった。1970円。正規だと(電270円+バ190円+船700円)×2=2,320円だから約15%引き350円安い。 店主的にはソフトクリーム代1個お得になる気分だが・・・。 バスの接続と案内が全くなっていない。乗ったバスは50分近くも船乗り場で待つ始末。 サービスとして久里浜駅のバス乗り場には発時刻と到着予定時刻、接続予定船ぐらいはバス乗り場に掲示して欲しいし、20分前着の程度のダイヤが組めないのだろうか?全便がそうとは思えないが、ただ、空いたバスで適宜運行しています的なバスとしか思えない。 降りたバスは到着船にも接続していないから回送同然で出発。もう・・・。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑やって来ました「しらはま丸」。久里浜丸は売却で2船営業体制 | ↑久里浜方を観る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑東京湾に出入りする船を避けながらの横断は大変。 | ↑地上の距離感、速度感が違うため、おおっ〜と思っても | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑ちゃんと離合している。毎便、操船の緊張は半端なさそう。 | ↑僚船「かなや」丸と離合。ドック入りの際は2時間ヘッドの惨状。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑船が来ると遊びに来る?シーガル。疲れると海上でお休み。 | ↑コンデジ望遠最大でこんなに簡単にGET。ホント、便利カメラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑金谷港に到着。積んだ車の進行方向で着岸。当たり前かぁ〜。 | ↑歩5分。次回は竹岡ラーメン梅の家に挑戦!1杯いくらに(笑) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑遠いようで、乗り場までゆっくり歩いて約13分程度 | ↑大した坂もなく山麓駅に到着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑そこで眼にしたものは!! なんとゴンドラが新しくなる!。 1963年に日本電装製(トヨタ系で無い別会社)の現在の2代目になって24年が経過して3代目に代替するとのこと。 重さや乗車定員は同じだが、どうも察するに天井のベンチレーター、前面上部のみが開く雨天蒸し風呂号か? CWA社製造、日本ケーブル納入なので、(先日乗車した)北海道の藻岩山(新)ロープウェイの搬器と似たような構造と思われる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑それでは早速撮影しとかなくっちゃ!と言うわけで激写開始。この日は結構、多客だったらしく、随時5分、10分ヘッドもあった。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1号搬器「かもめ」 | ↑まぁ、その〜撮影しました。その1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑まぁ、その〜撮影しました。その2 | ↑2号搬器「ちどり」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑山頂駅構内は危険と言うことで撮影禁止。上の展望台から写 | ↑屋根上全景 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑2号搬器「ちどり」の室内 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑屋上展望台からJR内房線を撮影。望遠レンズだとどのくらいになるのだろうか。ちなみに反対側の浜金谷駅も撮影可能 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑金谷港に接近する。狭い構内で船を180度回転して船尾から車両が出入りする。久里浜は先頭を直づけで車両が出入り。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑山麓駅に接近 | ↑停車中の1号搬器 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↑久里浜港に向かう間に日没、月夜と体験した船旅。なかなか良かった気がします。 帰路の京急バス接続は◎。満員で久里浜へ ふら〜っと旅して、まさか搬器が2ヶ月後に変わるとは知らなんだの旅でした。 ロープーウェイの運休期間の告知は無く、一晩で掛け替えるつもりなのか謎。 →このページのTOPへ戻る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|