足尾銅山観光-アプト式のトロッコ
2022..04.24 ver1.01

2019年訪問
足尾銅山観光-入り口
↑入り口はこんな感じ
わたらせ渓谷鉄道 通洞駅
↑わたらせ渓谷鉄道の通洞駅
通洞駅通り 通洞駅通り日光市営バス
↑まぁ、のんびりしすぎの風景。日光市の市営バスがJR日光へ運転されているが・・・。
足尾銅山トロッコ ラックレール
↑勾配区間はピンラックのアプト式 
足尾銅山トロッコ-1 
↑抗口まで見学者を降ろすのを目的とするので、機関車に押され、110/1000を空車で登ってきます 
足尾銅山トロッコ-2
↑乗車ホーム風景 
足尾銅山トロッコ-3
 ↑下るトロッコ。当然、下り勾配側にアプト式バッテリー機関車が付きます
足尾銅山トロッコ-4
下駅(正式名不明)に進入する
足尾銅山トロッコ-5
 ↑早速、アプト機関車を解結します。速攻、機関車は入換に
足尾銅山トロッコ-6
 ↑前方が開通!バッテリートロッコ3両編成は結構、勢いよく坑道に突っ込みます
足尾銅山トロッコ-7
足尾銅山トロッコ-8
 ↑突如、人形のライトアップが。脅かし?ます
足尾銅山トロッコ-9
 ↑坑道終点 
足尾銅山トロッコ-10
 ↑いろいろと実物大展示が
足尾銅山トロッコ-11
↑坑道の守護神社? 
足尾銅山トロッコ-12
 ↑生?鉱物の勉強
足尾銅山トロッコ-14
↑厳しい労働。上り下りのトロッコダイヤはあったのか 
足尾銅山トロッコ-15
 ↑↓屋外展示場 2019年現在この荒れ方だが、その後再塗装などされているのか?
足尾銅山トロッコ-16
足尾銅山トロッコ-21
足尾銅山トロッコ-22
足尾銅山トロッコ-23 足尾銅山トロッコ-24
 ↑↓ノッチのいろいろ
            ※店主はコントローラーとかアクセルとか言いません
足尾銅山トロッコ-25 足尾銅山トロッコ-26
足尾銅山トロッコ-27
 ↑展示館内 ホイールから伸びる針金のような集電母線?がなんともすごい
足尾銅山トロッコ-28
見学者は別のルートで出てきて広場と展示館を見学。階段を上がる
【 トロッコの運用】 
足尾銅山トロッコ-29
↑坑内で見学者を降ろしたトロッコは回送で戻って待避線に入り、
降りてくる列車の機関車を待ちます 
足尾銅山トロッコ-33
足尾銅山トロッコ-30
↑構内配線
見学者の動線を換えたのか、右側のホームは線路切断不使用に 多分、出口にあたる売店へ階段を上らせる方法にしたようだ
足尾銅山トロッコ-31
 ↑機関車連結待ち
足尾銅山トロッコ-35
 ↑バッテリー自走トロッコ7号車
ということは1両~2両がどこかに運ばれて修繕中なのか 工場などの車両保管建屋は見当たらない 充電は終園後に一斉充電するのだろうか?
足尾銅山トロッコ-36 足尾銅山トロッコ-38
↑ジャンパーと連結器テコは手動で
下ってきたトロッコを素早く発車させるために、 解結作業は某急並に手際が良い。といっても2カ所
足尾銅山トロッコ-7
  機関車の入換はリモコンで外部から行う 
入換に出発! びび~ィィン←電波の音のつもり(笑)
足尾銅山トロッコ-39
↑↓ポイントは発条式なので即、折り返し可能 
リモコンで「びび~ィィン」瞬時?に前後切り替えして転線する
足尾銅山トロッコ-40
足尾銅山トロッコ-42
 ↑上記の空のトロッコに連結、ジャンパを繋いだら、上駅?へ押し上げを開始する
機関車1両、トロッコ2編成しかないようだ。 塗り替えしながら、せっせと働かされる。 全車「新トモエ工業(株)」製。詳細は同社の坑内観覧車をご覧ください
足尾銅山トロッコ-44
 ↑ラックレール始端とホーム凹
トロッコの運用と機関車の入換は見ていて結構面白い。 2022.04現在、コロナ渦で対策して営業中のようだが、 問い合わせは「電話」とは・・・。繋がるか? 日光市のサイト  日光市の観光サイト
東北・関東圏 の 国・私 鉄+◆観光
津軽鉄道 未up 下北交通開業ダイヤ小話 五所川原立佞武多,JR臨  虹のマート(弘前) 南部縦貫鉄道 未up
弘南鉄道目次 岩手開発鉄道 小坂鉄道 小坂鉄道レールパーク 
十和田観光電鉄(その1)  十和田観光電鉄(その2)   十和田観光電鉄(その3)   栗原電鉄(その1)  栗原電鉄(その2) 
庄内交通湯野浜線(1)   庄内交通湯野浜線(2) 庄内交通善法寺跡2023   (鶴岡市)クラゲ水族館 仙岩峠こまち・乳頭温泉 
 山形交通三山線(その1) 山形交通三山線(その2) 山形交通高畠線その1  山形交通高畠線その2  
福島交通 飯坂線(鉄道) 飯坂電車 路面開業時の激闘 宇都宮・芳賀LRT
仙石線(その1) 仙石線(その2)  (幹)上野開業・福島・赤岩 山田線と岩泉線    会津の蒸気ちょと  
日立電鉄(吊掛時代) 日立電鉄(営団銀座車時代) 茨城交通湊線ひたちなか 関東鉄道 鹿島鉄道
足尾銅山トロッコ2019 わたらせ峡谷鉄道2019 上毛電気鉄道1972+2019  秩父鉄道   
流山電鉄 未UP 小湊鐵道 (その1) 小湊鐵道(その2) いすみ鉄道食堂列車  鋸山ロープーウェー 
  桐生市の観光(市役所) あしかがフラワーパーク(公式)
じぇじぇじぇ~!
フィルムの危機紹介
・大量スキャンのアドバイス
・店主的フィルムスキャナ比較
ビネガーシンドローム(フィルムが丸くなる)
スキャン営業内容他
ブローニーSCAN等
・フィルムデータ保管法
・取り込み解像度比較
スキャナー用フォルダの例
喰ったら体重倍返し
半皿~ッ!グルメ

ウケ狙いで、そろそろ古い?
随時更新中。
お立ち寄りを
地方鉄道中心の
写真・録音見出ページへ

・30分以上多数
旧客峠駅売、山スカなどお勧め
※店名略称:フィルムスキャンs、通称店名:鈴木写真変電所  
Copyright(C)2010.04 フィルムスキャン&プリントのS All rights Reserved