|
名鉄 揖斐・谷汲線、市内線
2021.06.22統合仮アップ |
|
|
|
|
|
↑523
↓524 |
|
|
↑ちょっと硬調
赤鉢巻時代の同じネガから適当にトリミングして仕上げの感じ変えてみました
※RAWのネガの反転現像と同時出しのJPGを各反転現像して各々ちょっといぢくりました。
↓まぁ、軟調 |
|
|
|
|
|
↑↓赤一色にペイントされていた時代 |
|
|
↑↓(国鉄)岐阜駅前 この電停で乗降する人は居たのか?という寂れ具合 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑谷汲行き755号運転士からスタフ(棒状のもの)を受け取り↓黒野行運転士に形状を相互に確認して渡す |
|
|
|
|
↑↓車体色が緑になったり赤になったり。白黒写真では判別できない |
|
|
↑先頭車は北恵那に行ったような気がする。柿の実がいっぱい
↓右側に名産の柿の発送待ちが積まれている |
|
|
|
|
|
↑連接車モ400形引退 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑本揖斐駅 |
|
↑↓朝の一番電車がやってきた |
|
|
|
|
↑駅の柱が傾いているように見える谷汲駅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑↓根尾屋川に沿って走る 対岸は樽見鉄道が。 |
|
|
↑店主が最後に訪問した正月 その後2005年3月末を最後に廃線となりました |
|
市内線直通用 車両の置き換え770形 |
|
↑市内直通用として鉄道線内を最高70km/hでぶっ飛ばす770形
当初より冷房付きで客窓ハメ殺し |
|
|
|
最後の新車780形 |
|
↑VVVF制御の最新鋭だった 780形 最大3連で活躍した |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑クラスの違うレールを削正、接続して
頭を削って合わせるすご技。摩耗具合も凄い |
|
|
↑毎度のフレーミングミス・・・。 |
|
|
↑新岐阜←→忠節の行先板を掲出している570形 |
|
|
↑ステップ出し放題の鉄道線運用 |
|
どうしても撮りたかった3連運用 ↑往路 ↓復路 |
|
|
2021.05以降の怒濤のアップ+増補のページ(苦笑)
撮影年代は「頃」ですが、未検証なので、違う場合もあります $(_ _)$ |
|
|
関西圏の写真
撮影年代は「頃」ですが、未検証なので、違う場合もあります $(_ _)$ |
|
|
|
|
|
※店名略称:フィルムスキャンs、通称店名:鈴木写真変電所
Copyright(C)2010.04 フィルムスキャン&プリントのS All rights Reserved |